本日11月15日で
逢瀬町ただの紀行は、開設1周年を迎えました。
今日の昼食は『松花堂弁当』。
「こんなごっつぉ、すげぇない。うまいない」と
とても嬉しそうに美味しそうに召し上がっていました。
『逢瀬町ただの紀行』
今後ともよろしくおねがいいたします。
本日11月15日で
逢瀬町ただの紀行は、開設1周年を迎えました。
今日の昼食は『松花堂弁当』。
「こんなごっつぉ、すげぇない。うまいない」と
とても嬉しそうに美味しそうに召し上がっていました。
『逢瀬町ただの紀行』
今後ともよろしくおねがいいたします。
昨日のお誕生会で、
ひょっとこ踊りをご披露して下さった 大橋康男様が
ご自分のカメラで撮影した写真をわざわざ届けてくださいました!!
さっそく、玄関に飾らせて頂きました。
本当にありがとうございます!!
11/13(水)
11月生まれのお誕生会&「老人クラブ山田原かかしの会」様によるひょっとこ踊り
ご披露がありました!!
11月生まれのお二人は、少し恥ずかしそうにしていましたが・・・
みなさんからの「おめでとう」の祝福に笑顔を見せていました(^^)
「老人クラブ山田原かかしの会」様によるひょっとこ踊りご披露がはじまると
掛け声をかける方、一緒に歌う方、手拍子をする方、ひょっとこのお面をかぶる方・・・
とても楽しそうでした♪
その後、カラオケ大会も行い、大盛り上がりで終了となりました。
「老人クラブ山田原かかしの会」様、本当にありがとうございました。
今月から、
毎週金曜日の午後は『趣味活動の時間♪』とすることにしました^^♪
第一回目となる今日は、
参加された入居者様で一つの作品を作るべく・・・
折り紙を細かくちぎりました。
みなさん集中して、時間を忘れるほどでした。
何ができるかは・・・お楽しみです♪
10/30(水)お昼の時間に
入居者様全員、多目的ホールに集まって頂き、
『芋煮会』をしました!
まずは・・・
ラジオ体操と口腔体操を行いました(^^)/
秋の曲や昭和の名曲が流れる中、みなさんで豚汁を頂きました(^^♪
「おいしい。おいしい。」とみなさん召し上がっていました。
少しは、秋を感じれたでしょうか・・・。