A様ご家族より
『干し芋、ふかしいも、甘酒』をたくさん送ってい頂いたので
レクリエーションの時間を使って
❝女子会❞を開催!!
来月の飾り作りの折り紙をほどほどに・・・
「美味しい!おいしい!」と笑顔が溢れていました♪
ありがとうございました!
A様ご家族より
『干し芋、ふかしいも、甘酒』をたくさん送ってい頂いたので
レクリエーションの時間を使って
❝女子会❞を開催!!
来月の飾り作りの折り紙をほどほどに・・・
「美味しい!おいしい!」と笑顔が溢れていました♪
ありがとうございました!
12月14日(月)お昼に
『12月生まれの誕生会』と『年越しそば祭り』を行いました。
12月の誕生者はS様96才になられました。
入居者様、職員で歌を歌ってお祝いしました。
おめでとうございます。
さて、みなさんお楽しみの『年越しそば祭り』!
昨年は、目の前でそば打ち実演をして頂きましたが、
今年は、新型コロナウィルス感染対策のため、
あらかじめそば名人の阿部様に打って頂いたおそばを
誕生会の間に、、、
職員でゆでて準備をしました。
入居者様がラジオ体操、口腔体操をしている頃には準備も整い
みなさんで美味しく頂きました。
阿部様、美味しいおそばをありがとうございました。
12月9日(水)午後からおやつ作りを行いました。
12月といえば・・・クリスマス♪
『クリスマスケーキ』を作りました!
ホイップとフルーツでデコレーションして完成!
美味しく頂きました。
新型コロナウィルス感染対策のため、
3月より中止しておりました『運営推進会議』ですが、
11月30日(月)14時~
久しぶりに開催いたしました。
運営推進会議の参加者は、
利用者代表、利用者家族代表、地域住民代表、地域包括職員、民生委員児童委員代表の方々で構成されます。
施設の活動状況を報告をし、評価を受けるとともに、必要な要望や助言を頂く機会です。
様々な意見を取り入れ、よりよい施設となるよう今後一層努めてまいります。
入居者様のインフルエンザ予防接種が
11月14日(土)に引き続き、11月27日(金)に行われ、
全入居者様終了しました。