Category Archives: スタッフ便り

百寿祝い

 

3月10日(水)いちょうユニットT・T様が100歳を迎えられました。

『百寿祝い』を感染対策をとった上で

多目的ホールにて入居者様、職員で行いました。

新型コロナウィルス感染対策のため、ご家族にご参加頂けなかったのが、

本当に残念です。

  

  

 

古くからの知り合いの入居者様T様から

百羽の折り鶴とお祝いの言葉を頂きました。

 

ご家族からはお花が届きました。

 

施設よりお花とT様が好きなプリン100個もプレゼントされました。

 

 

お祝いの言葉を入居者様がたくさんかけていました。

    

この日のお昼にはお祝い御膳がでました。

   

夕食には、誕生日リクエストメニュー【肉じゃが・オレンジゼリー】がでました。

T・T様本当におめでとうございます。これからもお元気にお過ごしください。

 

 

3月生まれ誕生会

3月5日(金)かえでユニットで、Y様の誕生会を行いました。

この日99歳になられ、

お花とプレゼントを持って3人の娘さんがオンライン面会にいらしゃいました。

  

また、『白寿』のお祝いとのことで、おまんじゅう・ヤクルトを

職員、入居者様にもお裾分け頂きました。

  

 ありがとうございます。

Y様の誕生日リクエストメニューは【てんぷらそばと茶わん蒸し】でした。

   

おめでとうございます。  

 

 

ひな祭り

3月3日(水)『桃の節句・ひなまつり』に合わせて

写真撮影会を開催しました!

女性はお化粧をして撮影をしました。

 

   

 

   

 

 

 

  

 

 

   

 

   

おやつとともに、

今回もA様ご家族が送って下さった美味しい甘酒を召し上がって頂きました。

いつも美味しい甘酒をたくさん送っていただき、ありがとうございます!!

 

   

 

 

 

ステキなひなまつりになりました。 

 

 

 

 

 

芸術作品!

多目的ホールの壁一面が入居者様のぬり絵作品で埋め尽くされます。

毎月変わる作品は、まさに『芸術作品』!!

そして、こちらは・・・

 

 

自然が作り出す氷柱の『芸術作品』!

写真では分かりにくいのが残念なところです・・・。

雨水

2月18日(木)は『雨水』。二十四節気の2番目の節気です。

「空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる」という意味だそうですが・・・

朝カーテンを開けると銀世界。

そして、ここ多田野は別世界・・・。

 

熊五郎が一生懸命働いても、雪は深々と積もり続けていました。

そして、

多目的ホールは女の子の世界へ。

  

 

お雛さまを飾りました。

「雨水」この日に飾ると良縁に恵まれると言われています。