8/24(月)より
当施設に来所して頂き、
パソコンとタブレットを活用した「オンライン面会」がスタートしました。
はじめは戸惑っていた入居者様もだんだんと
「うつっているのは、息子だない。今度は会いたいね」と
会話が弾んでいました。
「顔が見れてよかった。元気そうで安心した」と
ご家族も喜ばれていました。
「オンライン面会」をご希望されるご家族の方は、
面会を希望する日時をあらかじめ電話で予約してください。
8/24(月)より
当施設に来所して頂き、
パソコンとタブレットを活用した「オンライン面会」がスタートしました。
はじめは戸惑っていた入居者様もだんだんと
「うつっているのは、息子だない。今度は会いたいね」と
会話が弾んでいました。
「顔が見れてよかった。元気そうで安心した」と
ご家族も喜ばれていました。
「オンライン面会」をご希望されるご家族の方は、
面会を希望する日時をあらかじめ電話で予約してください。
9月30日(水)午後から
『9月生まれのお誕生会』を行います!
9月16日(水)11:30~13:30
『逢瀬町ただの紀行 第二回 秋祭り』を行います!
昨年はご家族様にたくさんご参加頂きましたが、
今年は新型コロナウィルス感染対策のため
入居者様、職員で行います。ご了承ください。
※写真は昨年の様子
8月19日(水)午後に
『8月生まれのお誕生会』を行いました。
今回は男性2名。K様68才、S様83才になられます。
S様は「たくさん食べて長生きします!ありがとう!」と
ご挨拶してくださいました。
入居者様、職員でお祝いした後には・・・
職員による『紙芝居の読み聞かせ』を初の試みで行いました。
入居者様も読んで下さいました。
今回の演目は
「したきりすずめ」「ぶんぶくちゃがま」「おむすびころりん」
1930年代に「街頭紙芝居」という形で人寄せのために日本で生まれた
紙芝居。
幼いころを思い出していただけたでしょうか・・・・。
8月18日(火)午後におやつ作りを行いました!
今回は、たこ焼きプレートを使って『鈴かすてら』です。
アイスクリームをのせました。
みなさんペロリと完食でした。
来週お誕生日のS様は・・・
「パフェが食べたい!」のリクエストにお答えし、
ホイップたっぷりなパフェ風おやつになりました。