令和7年6月28日(土) ホテルハマツにて
第50回職員合同研究発表会が開催されました
各事業所から6演題の発表がされました
当施設からは、看護より1演題発表しました
【家族の意向に沿った施設ケアとは?~A様の症例を通して~】
最後に、当施設の嘱託医の金子先生より特別講演をして頂きました
【終末医療と介護】
令和7年6月28日(土) ホテルハマツにて
第50回職員合同研究発表会が開催されました
各事業所から6演題の発表がされました
当施設からは、看護より1演題発表しました
【家族の意向に沿った施設ケアとは?~A様の症例を通して~】
最後に、当施設の嘱託医の金子先生より特別講演をして頂きました
【終末医療と介護】
今回のあすくる山田原の活動はいつもとは変わって
音楽の先生をお呼びして行いました♪
からだを動かしたり、歌を歌ったり、物を使ったりして音楽を楽しみました!!
入居者様もノリノリでたくさんの笑顔がみられました☺
最後は全員で集合写真を撮りました📸
先生ありがとうございました!!
今回の作品クラブは【風鈴】を作りました🎐
お二人とも楽しそうに色を染めたり、飾り付けをしていました!
完成した作品がこちらです! (左:H様 右:K様)
ステキな作品が出来上がりました♪
音を聞くだけで涼しい気持ちになりますね☺
ねばとろそば、筑前煮、メロンゼリー
冷たい麺がおいしい季節になりました。 食事をしっかりとって暑い夏を乗り切りましょう♪
6月24日(火)おやつバイキングが開催されました。
普段、食べないような硬いせんべいやかりんとう、ケーキ、炭酸飲料などたくさん並びました。
「こういうジャムパンが食べたかったの!」「かりんとう美味しいね。おかわりある?」
「こんなに食べていいの~、嬉しい♪」 皆さんたくさん召し上がっていました。